こんにちはエイジです。
みなさんジムに通っていますか?
僕も週に1回ジムに通っています。

先月引っ越したらラッキーなことに徒歩15分の場所に公営のスポーツセンターがありました。
本日は公営のスポーツセンターについて解説します。
公営スポーツセンターのメリットは圧倒的に安いことに尽きます。
自治体によりますが1回200円〜400円程度で利用できます。
1回400円で月4回通ったとしても1,600円です。
民営のジムだと一番安くても月7,000円くらいですから、約1/4の値段で済みますね。
器材の種類は民営のジムとそこまで遜色ない場合が多いです。
ボディビルダーが扱うような本格的な重量には対応していないですが、一般人が扱うには十分です。
自治体によっては汚いスポーツセンターもあります。
これはほんとに自治体によりけりで、逆に民営ジムより綺麗なスポーツセンターもありますよ。
週に1回程度ジムに行くなら絶対公営スポーツセンターの方がお得だと断言できます。
せっかく住民税を払っているなら公共サービスはガンガン利用しましょう。お近くにあったらぜひ見学してみてくださいね。
フォローお願いします
みなさんジムに通っていますか?
僕も週に1回ジムに通っています。

先月引っ越したらラッキーなことに徒歩15分の場所に公営のスポーツセンターがありました。
本日は公営のスポーツセンターについて解説します。
めちゃくちゃ安い
公営スポーツセンターのメリットは圧倒的に安いことに尽きます。
自治体によりますが1回200円〜400円程度で利用できます。
1回400円で月4回通ったとしても1,600円です。
民営のジムだと一番安くても月7,000円くらいですから、約1/4の値段で済みますね。
設備は民営ジムと遜色なし
器材の種類は民営のジムとそこまで遜色ない場合が多いです。
ボディビルダーが扱うような本格的な重量には対応していないですが、一般人が扱うには十分です。
清潔感は自治体による
自治体によっては汚いスポーツセンターもあります。
これはほんとに自治体によりけりで、逆に民営ジムより綺麗なスポーツセンターもありますよ。
週に1回程度ジムに行くなら絶対公営スポーツセンターの方がお得だと断言できます。
せっかく住民税を払っているなら公共サービスはガンガン利用しましょう。お近くにあったらぜひ見学してみてくださいね。
フォローお願いします
